“One Place”で
貿易をもっとラクに
これまでの国際貿易は電話、FAXやメールなどで行う大量のアナログな業務が多く残っており非常にストレスが発生しておりました。
我々はアナログ管理のいい部分とデジタル管理の良い部分を掛け合わせ、最適でストレスフリーな国際貿易を提供します。
まずは資料ダウンロード
貿易業務でこんな
『ストレス』ありませんか?
-
電話やメールでの
動静確認が大変毎日のメール、電話で行う動静
の確認作業が大変 -
作業日に合う
スケジュール確認が面倒作業日を先に伝え、スケジュールが合わなかった時、作業日の調整が大変
-
メールのやり取りが面倒
社内外問わず形式的なメールでの
やり取りが大変
なら解決できます
-
動静、位置情報の確認を
システム内で一目で把握リアルタイムで動静確認ができるので、電話、メールでの確認をなくすことができます
-
各キャリアのスケジュール
表示で簡単確認作業日を組むために必要な情報をスケジュール表示ですぐにわかります
-
チャットで円滑な
コミュニケーションメールをスキップして貨物ごとにチャットできるので簡単にコミュニケーションを取ることができます
Portrichが選ばれる理由

Feature
Visibility - 情報の一元管理
リアルタイムで貨物情報の一元管理が可能に
①船の場所をトラッキング
②書類を管理(クラウドストレージ)
③次にやるべき事...etc
これにより、現状確認の工数や、書類を管理する工数などが限りなく0に近づきます
Feature
Chat - チャット
フォワーダーとの連絡が、貨物ごとにチャットで可能に。
形式ばったメールを使う事なく、より生産的なコミュニケーションを提供します
データがクラウドに保存されるため、検索や振り返りも容易に実現できます


Feature
Dashboard - ダッシュボード
必要な情報を貨物横断で管理可能に
①船のトラッキング
②貨物の進捗管理
③未消化タスク...etc
貨物横断で情報を管理することで、次に何をするべきか管理できます
様々な形の国際輸送をサポート
輸出や輸入はもちろん、倉庫間の移動も予約/管理可能です。輸送手段は、陸上・航空・海上全てに対応しています。
-
Air
航空輸送は最も速くお届けできる輸送手段ですが、Portrichのサービスは速さだけではありません。Door toDoorなど全ての過程を可視化されているためお客様のニーズにお応えします。
-
Ocean
FCL, LCLといった全ての輸送携帯にご対応可能です。貨物の大きさ、重量によって最適な輸送プランをご提供します。
-
トラック
国内だけでなく、国外のトラックもご対応可能です。パートナー企業を通じ、世界各地への陸運事業を展開しています。
-
通関/倉庫
シームレスな国際輸送を行うために迅速・確実な税関手続きでサポートします。さらにパートナー倉庫と連携して最適な保管、通関サービスをご提供致します。
まずは簡単1分
資料ダウンロード
Portrichを知りたい方は
まずは資料をダウンロード。

お電話からも承っておりますのでご連絡ください
ブログ
-
NACCSとは?税関と民間企業をつなぐ通関システムについて徹底解説!
貿易実務は書類の原紙が必要な取引が多く、なかなかペーパーレス化が進んでいません。原紙の郵送など、業務が非常に煩雑だと感じる方も多いのではないでしょうか。 しかし近年、日本国内の行政と民間企業をつなぐ電子システムが主流にな […]
記事を読む -
【保存版】海上コンテナの種類やサイズを解説!容積(M3)や上限重量も
貿易取引の海上輸送の中でも、現在最もポピュラーなコンテナ船。定期的に運行していて、大変便利で欠かせない輸送方法です。 そのコンテナ船で利用されるコンテナには、様々な種類やサイズがあるのをご存知でしょうか。 本記事では保存 […]
記事を読む -
在庫管理の基礎知識を徹底解説!やり方や効率化の方法なども紹介!
在庫管理を的確に行うことで、コスト削減やキャッシュフローの改善などができます。 しかし中には、「在庫管理の重要性がいまいち分からない」「在庫管理をしたいけどやり方が分からない」といった疑問をお持ちの方もいると思います。 […]
記事を読む -
L/C(信用状)決済の流れは?基礎知識とメリット・デメリットを解説!
貿易で特有なL/C(信用状)取引。確実な決済のため、取引相手との間に銀行が入る取引方法です。一見難しそうな取引で、苦手意識がある方も少なくないかもしれません。 本記事では、L/C(信用状)取引でどのように代金決済されるの […]
記事を読む -
航空貨物運送状(Air Waybill)とは?特徴や取引の流れを徹底解説!
海上輸送よりも輸送期間が短く、急ぎの貨物の輸送に最適な航空便。この航空貨物の場合にのみ発行される、航空貨物運送状(Air Waybill)という書類があります。 本記事では、航空貨物運送状(Air Waybill)の意味 […]
記事を読む -
D/O(デリバリーオーダー)で貨物を引き取る方法とは?B/Lとの違いも解説!
貿易取引では、貨物を引き取るために必要なD/Oと呼ばれる書類があります。貿易は書類での取引が基本となり、D/Oもその一つです。 貨物引き取りの書類といえば、B/Lをイメージするかもしれませんが、実際はD/Oで引き取りを行 […]
記事を読む
最新のお知らせをお届けします
-
メディア掲載
『日本海事新聞』にてインタビュー記事が紹介されました
2021年5月20日付「日本海事新聞」にて、Portrichをご紹介いただきました。 「デイリー版3面 物流/港運」の記事内にて、弊社のデジタルフォワーディングサービスや弊社の紹介をご掲載いただいております。詳細は、「日 […]
24, May 2021
-
お知らせ
ホームページ リニューアル!!
日頃より、株式会社Portrichのホームぺージをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、ご利用いただく皆様により見やすく、分かりやすく情 […]
24, May 2021
まずは簡単1分
資料ダウンロード
Portrichを知りたい方は
まずは資料をダウンロード。

お電話からも承っておりますのでご連絡ください