FBAとは?基礎知識やAmazonの提供する仕組みを徹底解説!
INSIGHTS

FBAとは?基礎知識やAmazonの提供する仕組みを徹底解説!

Amazonで出品されている方や、出品しようとした方は一度は耳にしたことがあるで...

FBAとは?基礎知識やAmazonの提供する仕組みを徹底解説!

Amazonで出品されている方や、出品しようとした方は一度は耳にしたことがあるであろう「FBA」。どんなサービスなのか?どれくらいの費用がかかるのか?どうやって始めるのか?といった悩みを抱えていませんか?

今回は、FBAの基礎知識や仕組み、メリットやデメリット、実際の利用の流れまでを解決します。導入するか悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!

FBAとは

AmazonのFBAとは何かを解説

FBAは、Amazonが提供するフルフィルメントサービスの略語で、通信販売における一連のプロセス全てをAmazonに委託できるサービスです。Amazonの有する配送システムを駆使し、商品の管理から注文処理・出荷・配送・返品に関するカスタマーサービスまでを提供し、出品者を最大限サポートしてくれます。ノウハウの無い方でも、通信販売を始めやすい環境を提供してくれているのが特徴です。

FBAのメリット

FBAのメリットを解説

ここでは、FBAのメリットについて具体的に解説します。

商品発送からお届けまでの物流を全て委託

なんと言っても、通信販売の物流における一連の業務を委託できる点は、最も出品者の負担が減るFBAならではのメリットです。

FBAの根幹は、必要最小限の労力で商品を売り、物流にかかっていた工数を商品企画やマーケティングなど他の業務に充てるというところにあります。

売れやすい仕組みがある

FBAを利用すると、Amazonで商品が売れやすくなる仕組みも利用できます。特に代表的なのは、通常配送を無料にできることで、同じ商品でも少し高額でも送料無料の方が購入者はお得であると感じます。実際は、出品者が負担していますが、送料無料の設定をすることで、より商品は売れやすくなります。

さらに、FBAを利用している出品者の商品ページは、購入者を購入へ導きやすい特典が設定できるため、売上アップにもつながります

海外の販路開拓

海外へ商品を販売してみたい、という出品者もいると思います。一般的に、海外との取引は煩雑で貿易に関する知識も必要になってきますが、FBAでは海外への商品発送を代行してくれるため、簡単に海外販売への道を切り開くことができるのです。

在庫管理を代行してくれる

FBAでは、商品はAmazonの倉庫へと搬入し在庫します。商品が複数ある場合、自身で在庫管理をするのは大変な作業ですが、FBAで倉庫に搬入した商品はAmazonが在庫管理を代行してくれます。これにより、せっかく購入希望者がいても在庫がなかった、などといったトラブルも未然に防ぐことができますね。

クレーム窓口をAmazonに委託できる

通信販売には、商品到着後や使用後のクレームはつきものです。このクレーム対応をAmazonが窓口になって行ってもらえることは出品者にとって、とても安心できることではないでしょうか。商品発送に関わるクレームはAmazonが受け、その後の対応の相談のみ出品者へ連絡が来ますので、出品者の業務効率や心身疲労の軽減は間違いありません。

FBAのデメリット

FBAのデメリットについて解説

続いて、FBAのデメリットを紹介します。

手数料がかかる

便利なサービスだけに手数料がかかることは、デメリット商品発送にかかる手数料は主に以下の3つです。

  • 配送代行手数料
  • 在庫保管手数料
  • 梱包準備サービス

いずれも自身で発送する場合にはかからない手数料ですが、自身で発送する場合の業務負荷を考えると優しい料金設定ではありますので、はじめての方でも気軽に始めることができます

商品の状態が把握できない

FBA倉庫に搬入した商品は、在庫管理をAmazonがしてくれることはメリットとして挙げられますが、その間商品の状態が確認できないのがデメリットとなります。出品者が商品の状態を確認せず出荷となりますので、場合によってはクレームになります。

気温の変化に耐性があり、製造から時間が経っても問題のない商品であれば問題ありませんが、そうでない商品は変質し不良品になるかもしれません。商品の特色に合わせてFBA倉庫への搬入時期や在庫数の制限、倉庫搬入前の検品を厳格に行なうなどの対策が必要です。

FBAの利用でAmazonでの売り上げがアップする仕組み

FBAの利用で売上がアップする仕組みを解説

FBAユーザーには、Amazonで商品が売れやすくなるような付加価値も提供されていますので、いくつか紹介します。

Amazonプライム対象商品になる

FBAを利用して商品を出品すると、お急ぎ便・当日お急ぎ便など、Amazonプライム会員が無料で利用できる配送特典の対象商品となります。

Amazonをよく利用する購入者は高確率でAmazonプライム会員に入会しており、会員であれば、よりメリットの多いプライム対象商品を優先的に購入します。早くて良い品物が届くということは、出店ショップへの信頼にも繋がります。

Amazonブランドで出品できる

プライム会員の多くは、発送元がAmazonであるかどうかのチェックを行います。FBAではもちろん、発送者はAmazonであると明記されます。Amazonが責任を持って発送してくれるということが信頼や安心感につながり、顧客の確保がしやすくなります。

検索が上位に表示される

Amazonで欲しい商品を検索した際に、FBA商品は優先的に検索結果で上位に表示がされます。上位にあればあるほど、商品ページへのアクセス数が伸びることは言うまでもありません。競合が多い商品を出品する際は、数ある商品の中でも上位表示で顧客の目に触れる機会も増え売上にも繋がりやすく、大変重宝するサービスになります。

様々な決済方法に対応できる

FBA商品は、さまざまなクレジットカード会社での決済はもちろん、ATMやコンビニ決済、電子マネーや商品の代金引換対応もできるので、さまざまな決済で商品購入することができます

世界的にキャッシュレスが普及する中、商品購入にあたって多様な決済方法があるかどうかは、購入希望者の意思決定を大きく左右します。欲しくてもクレジットカードを持っていないから購入できない、持っているクレジットカード会社での決済ができない、といった理由で購入を諦める方がいることは、なるべく避けたいものです。

FBAを利用することで、世界中のAmazonユーザーを集客し購入に繋げられる仕組みを利用することができます。利用を悩んでいる読者様は、業務効率のメリットと合わせてぜひ検討してみてくださいね!

FBAを利用するのにかかる費用

FBAにかかる費用を解説

FBAを利用するデメリットの中で、利用には手数料がかかる点に言及しました。その手数料についてさらに詳しく解説いたします。

初期費用はかかる?

FBAの利用有無に関わらず、まずAmazonで出品するためには出品プランを決める必要があります。毎月49点以下の取り扱いの場合は「小口出品」として1件につき100円、毎月50点以上取り扱う場合は「大口出品」として月額4,900円が初期費用となります。

その後、FBAを利用することに初期費用は不要です。成約単位で販売手数料や配送・在庫倉庫に関わる費用は別途必要です。

販売手数料はどれくらい?

販売手数料も、FBAの利用有無に関わらず商品ごとに規定されています。本・DVDなどであれば15%、AV機器は8%、スポーツ&アウトドア製品は10%など品目ごとに販売手数料の率が定められています。販売手数料も加味した上での価格設定を忘れないようにしましょう。

FBAならではの手数料

FBAを利用すると追加でかかる主な手数料は以下の3つです。

  1. 配送代行手数料
  2. 在庫保管手数料
  3. 梱包準備サービス

一つずつご説明します。

まず、配送代行手数料ですが、月額固定ではなく、商品発送の都度必要です。商品のサイズによって手数料が変動し、282円〜6,250円までの幅で手数料が決まります。この価格は全国一律であり、その他のサービスも踏まえると宅急便で自身で発送するよりお得だと感じられる金額です。

次に、在庫保管手数料ですが、これは商品そのものの大きさと、商品をAmazonのFBA倉庫に搬入してから購入者へ配送するまでの間に、倉庫で保管されていた日数で日割り計算されます。計算式は以下です。

4,370〜9,170円(時期とサイズによる)x[商品サイズ(cm3)] /(10cm x 10cm x 10cm)x [保管日数]/[当月の日数]

商品サイズが大きく、保管期間が長い分だけ手数料が上がります。売れる頻度が少ない商品を大量に倉庫に在庫しないように気をつけましょう。(1年を超えて在庫されている商品については、別途「長期在庫保管手数料」の請求があります)

3つ目の梱包準備サービスは、商品配送にかかる梱包を適切に行ってくれるサービスです。手数料は20円〜143円とお手軽で、後々のクレームや配送トラブルを防ぐために利用することがあります。

公式サイトに、FBAを利用する前にシュミレーションを行うページもありますので、手数料をきっちり確認した上でFBAの利用を検討することをおすすめします。

FBA利用開始までの流れ

FBA利用開始までの流れを解説

FBAを利用して出品したい!けどどうやってはじめるの?という方へ、利用までの流れを簡単に説明します。

FBA商品を登録

まず、通常の商品と同様にAmazonセラーセントラルにて商品の出品をします。その際に「フルフィルメントチャンネル」という項目が下部にありますので、そこで「商品が売れた場合、Amazonに配送を代行およびカスタマーサービスを依頼する(FBA在庫)」を選択します。

これでこの商品が売れた場合は、FBAサービスを利用するという登録になります。

倉庫に商品を発送

商品の登録設定が完了したら、AmazonのFBA倉庫に商品を発送します。セラーセントラルの「在庫」>「在庫管理」のメニューで先程登録した商品を選択したまま、「在庫商品を納品/補充する」というメニューを選択します。そこに必要事項を記入後、商品1つ1つに貼り付けるラベルが印刷できるようになります。

各商品にラベルを貼り付けた後、輸送箱に配送ラベルを貼り付けて倉庫へ発送するまでが出品者の業務です。その後売れた商品は、Amazonが責任を持って配送手配を行ってくれます。

24時間365日、1商品から利用可能!

小口の出品者でも24時間365日、1商品から出品できることはAmazonでの出品の手軽さです。季節商材や売れ筋アイテムだけでの利用など、目的に応じた使い方ができます。

Amazonは、必要最小限の労力で商品を売るということに関して徹底しています。FBAを利用した出品作業も、慣れれば簡単にできます。個人の出品者でも、簡単に世界中の人が自身の商品を目に入れる可能性がありますので、この手軽さからもFBAの利用を検討してみてくださいね。

FBA新商品特典プログラムで初めてのFBAでも安心!

FBA新商品特典プログラムを解説

FBAは、初心者でもはじめやすいシステムですが、さらに初めて商品を登録した方には初心者用のプログラムでサポートがあります。

具体的には以下のものが免除(無料)になります。

  • 在庫保管手数料の免除(90日間)
  • 在庫の返送/破棄手数料の免除(180日間)
  • 購入者返品手数料の免除

FBA特有の、FBA倉庫で在庫することや、在庫保管料の請求について不安が残る方もいると思います。その不安を解消するために、在庫に関わる手数料を一定期間免除してくれることは、大変ありがたいサービスです。

購入者返品手数料とは、商品が返品された場合にかかる手数料で、これも無料になります。ぜひ、この期間を有効活用して売上アップにつなげてくださいね!

FBAマルチチャネルサービスとは?

FBAマルチチャネルサービスを解説

FBAマルチチャネルサービスとは、自社のオンラインサイトや実店舗など、Amazon以外で販売している商品の出荷・配送・在庫管理までも、Amazonが代行して運用する物流サービスのことです。複数の販路で商品を販売している方、多店舗展開や販路拡大を検討中の方、物流のアウトソーシングを考えている方はぜひ検討したいサービスですね!

このサービスを利用する場合は、Amazonのダンボールではなく無地のダンボールで配送されるので、購入者からの信頼も守れます。利用にも特別な料金は不要で、FBAサービスと同じ手数料で、気軽にはじめることができます。

FBAを活用して売上アップを目指そう!

FBAを利用して売上アップを狙おう

Amazonは、世界でも屈指の物流システムを有し、出品者のさらなるオンラインビジネスを広げるために、FBAサービスを構築し提供しています。出品者の立場になって考え抜かれたサービスで、初めての方でも始めやすい環境も整っています。FBAでの出品を考えられている方は、ぜひこの機会に本記事を参考に検討してみてくださいね!

Portrichでは、海外との物流をスムーズに行うシステムをご提案しています。特に海外との物流にお困りのことがあれば、ぜひお気軽に当社へお問い合わせください!

Contact us

Portrichの資料請求・サービス利用や取材依頼に関するお問い合わせはこちらから

資料請求
お問い合わせ

Transportation

輸送サービス
船のイラスト
コンテナのイラスト
飛行機のイラスト
トラックのイラスト

Logistics Management

国際貿易マネジメント
デバイスのイラスト
紙のイラスト
倉庫のイラスト
保険のマークのイラスト