L/C(信用状)決済の流れは?基礎知識とメリット・デメリットを解説!
貿易で特有なL/C(信用状)取引。確実な決済のため、取引相手との間に銀行が入る取...
L/C(信用状)決済の流れは?基礎知識とメリット・デメリットを解説!
貿易で特有なL/C(信用状)取引。確実な決済のため、取引相手との間に銀行が入る取引方法です。一見難しそうな取引で、苦手意識がある方も少なくないかもしれません。
本記事では、L/C(信用状)取引でどのように代金決済されるのか、基本知識を解説します。
加えてL/C(信用状)取引のメリット・デメリット、具体的な取引の流れとL/Cの種類も紹介するので、L/C(信用状)取引の全体を把握したい方はぜひ一読ください。
L/C(信用状)とは
L/C(Letter of Credit、信用状)は、貿易取引特有のリスク管理をするために、輸出者と輸入者の間に銀行が入る取引を指します。
取引相手のことを深く知らないケースや、輸送期間が長く商品が欠陥・紛失してしまうケースなど、様々なリスクがあるのが貿易取引の特徴。
輸出者の目線からは、輸入者は本当に代金決済してくれるのか?という「代金回収のリスク」がよく論点になります。
一方、輸入者は代金を払ったものの、商品は本当に発送されるのか、商品が不良品の場合はどうするのか、など「商品入手リスク」に頭を抱えるのです。
これらの両者の資金面でのリスクを回避できるのがL/C(信用状)。
L/C取引は、輸出者がきちんとL/Cの指示通り輸出することを条件に、銀行が必ず代金決済するため、スムーズかつ安心して商品売買ができる仕組みなのです。
さらに代金決済の面だけではなく、商品を入手するところまで保証されるので、商品入手リスクも回避できます。
L/C取引のメリットとデメリット
様々なリスクのある貿易取引でも、より資金面で安心して取引できるL/C。
しかし、少なからずデメリットもあるので、メリットとデメリットを理解して正しく利用しましょう。
L/C取引のメリット
L/C取引のメリットは、以下の3つです。
- 輸出者・輸入者ともに、資金負担リスクを回避できる
- 輸入者が倒産しても、銀行が支払いをするため輸出者は代金回収リスクを回避できる
- 輸入者は、完全な状態の商品入手まで保証されるため、商品受取リスクを回避できる
輸出者は、完全な商品をL/Cの条件通りに輸出すれば、輸入者の都合に関わらず代金回収ができます。また輸出が完了した時点で輸出地銀行から代金回収するため、資金負担をする期間も短いのはメリットでしょう。
輸入者は、完全な状態の商品受取までが保証され、商品の不良による損害の心配がありません。
L/C 取引のデメリット
L/C取引のデメリットは、以下の4つです。
- 輸出者・輸入者ともに、銀行への手数料がかかる
- 輸入者は、貿易書類の入手が銀行経由になるため、貨物引き取りまでに時間がかかる
- ディスクレパンシーによる買取り拒否のリスクがある
- 輸出者・輸入者ともに、L/C取引に関する貿易知識が必要になる
銀行が間に入ると、銀行への手数料がかかること、並びに書類のやりとりが銀行経由となり、時間がかかる点はデメリットです。
さらに、船積書類とL/Cの内容が不一致の場合、銀行が買取しないリスクもあります。これをディスクレパンシーと呼び、スペルミスなど若干の表記違いも原則認められません。
加えて輸出者・輸入者ともに貿易知識がないとL/Cの内容を正しく理解できず、これらのハードルもデメリットといえるでしょう。
L/Cの開設と入手
より安心して貿易取引をするためのL/C。では具体的に、どのように開設・入手するのでしょうか。
L/Cの開設は輸入者
まず、L/Cの開設依頼をするのは輸入者です。銀行は、輸入者の与信情報を調査し開設が問題ないかを検討します。
輸入者の与信があると銀行が判断できない場合は、L/Cは開設できません。銀行との取引実績や一定の預金額、法人であれば経営状況などから判断されます。
輸出者は通知銀行からL/Cを入手
輸入者がL/Cを開設すると、輸入国銀行から輸出国銀行に書類が送られ、輸出者へL/C開設の通知が届きます。輸出国の銀行を「通知銀行」と呼ぶのはこの所以です。
輸出者は、通知された内容を十分に確認し、L/Cの条件通りに輸出準備を進めましょう。
L/C決済の流れ
L/Cの概要が理解できたところで、L/Cの決済に関わる人物と決済の流れを確認しましょう。
L/C決済に関係する人物
L/C決済に関わる人物は、以下の4者です。
- 輸出者
- 輸入者
- 輸出国銀行(通知銀行)
- 輸入国銀行(開設銀行)
輸出者と輸入者は、どの取引でも関係するのは言うまでもありません。その間に2者の銀行が入るのがL/C取引です。
輸出国銀行は、先ほども説明のとおり、L/Cの開設を輸出者に通知することから「通知銀行」とも呼びます。
一方、輸入国銀行はL/Cを開設することから「開設銀行」と呼ばれるようになりました。
L/C決済の具体的な流れ
次に、具体的なL/C決済の流れを確認しましょう。
- 輸出者と輸入者の間で売買契約を締結
- 輸入者が輸入国銀行(開設銀行)へL/Cの開設を依頼
- 輸入国銀行から輸出国銀行(通知銀行)へL/Cが通知される
- 輸出国銀行から輸出者へL/Cが通知される
- 輸出者はL/Cに記載された商品を条件通りに出荷する(船積)
- 輸出者は船積書類(船荷証券、保険証券、商業送り状など)を取引銀行(通知銀行)へ持参
- 輸出国銀行は書類と信用状の一致を確認しディスクレパンシーが無ければ輸出代金を輸出者へ支払う
- 輸出国銀行から輸入国銀行(開設銀行)へ船積書類を郵送
- 輸出国銀行は、輸入国銀行へ輸出代金を請求。輸入国銀行はL/Cと書類の一致を確認し、輸出国銀行へ代金を支払う
- 輸入者は輸入国銀行へ代金を決済(または手形の引受)
- 船積書類を受領
- 輸入者は船荷証券を輸入地の船会社に提出し荷物を引き取る
このように、輸入者と輸出者の代金決済相手は、それぞれの取引銀行です。普段取引している銀行との決済なので、より安心した取引ができるでしょう。
L/Cの種類
最後に、L/Cの種類を紹介します。一口にL/Cといっても様々な特徴があるので、その取引に合ったL/Cを選定しましょう。
取り消し不能信用状(Irrevocable L/C)
取り消し不能信用状(Irrevocable L/C)は定番のL/Cで、一度発行されると関係当事者である発行依頼人(輸入者)、発行銀行、受益者(輸出者)、確認銀行の全員の同意がなければ、取消・訂正ができません。
L/C取引は、輸入者と輸出者で十分に信頼関係がない場合に利用されます。その中で、どちらか一方の都合で取り消しになるとL/Cの意味がありませんね。原則は取り消し不能L/Cと理解しておきましょう。
確認信用状(Confirming L/C)
L/C開設銀行に加えて、開設銀行以外が支払い保証を行ったL/Cを確認信用状(Confirming L/C)と呼びます。
発行銀行でない銀行を「確認銀行(Confirming Bank)」といい、そこからこのL/Cの名前がつきました。
発行銀行の信用度が低い場合や、輸入国の政治・経済事情などから外貨送金に不安のある場合などに利用されます。
買取銀行指定信用状(Restricted L/C)
輸出地で指定された買取銀行が決済する信用状が、買取銀行指定信用状(Restricted L/C)です。
対して、どこの銀行でも買い取ってもらえるL/Cを、買取銀行無指定L/CまたはオープンL/Cと呼びます。
回転信用状(Revolving L/C)
回転信用状(Revolving L/C)は、一定期間に同じL/Cと同一商品を取引する場合などに利用される、繰り返し使用できるL/C。
このL/Cは、使用したのちまた復元され繰り返し使用できるのが特徴です。使用直後に自動復元、一定期間経過後復元など、復元のタイミングは複数種類あります。
譲渡可能信用状(Transferable L/C)
輸出者が、L/Cの一部または全部を第三者に譲渡できるL/Cを譲渡可能信用状(Transferable L/C)と呼びます。
よくあるケースは、商社が輸出者となるも製品の製造業者も受益者にしたいなど、受益者(輸出者)が複数名以上いる場合の利用が多いです。
まとめ:L/C(信用状)取引は貿易に欠かせない取引
貿易取引では国内取引と異なる、特殊なリスクが潜んでいます。そのリスクを大きく軽減できる定番の方法がL/C取引です。
デメリットで挙げたとおり、貿易の知識が必要になる面がありますが、銀行と相談しながら十分に準備できれば安心して取引が進められます。
L/C取引を検討したい場合は、現在の取引銀行や代行業者等に相談してみてください。
Portrichでは、最適な貿易取引のご提案とお手伝いのサービスを提供しています。貿易取引でお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください!
Transportation
輸送サービス海外現地法人の施設を活用することで、細かなサービス提供に加え、多様な貨物を取り扱うことが可能です
小口貨物でも効果的な輸送プランを設計し、現地事情を踏まえた輸送設計を行うことが可能です
小口貨物を含む一般航空貨物を空港止めのみならず、全世界に向けて航空ロジスティクスサービスを展開しております
グローバルで標準配送からバイヤーズコンソリデーションまで幅広い陸上輸送の提案が可能です
Logistics Management
国際貿易マネジメント海上・航空・陸上において、貨物の追跡からタスクの管理・費用・過去のやり取りなどを一目で確認でき、シームレスな物流体験を提供しています
通関士や業界のスペシャリストが在籍しているため、迅速・確実な税関サービスを提供できます
当社では倉庫などの入出庫・保管サービスをはじめ、より付加価値の高いロジスティクスサービスをお客様にお届けします
輸送中・保管中における貨物のさまざまなリスクによる損害をカバーし安心と安全を確保します